医療情報

褥瘡対策チームとは?

 褥瘡はずっと同じ格好で寝ていたり、座ってることによって、血液のながれが悪くなり、皮膚やその下にある組織が傷ついてしまう状態をいいます。一度できると治りにくくなることもあるため、予防が大切になります。褥瘡予防には、こまめな体位変換や衛生管理、加えて栄養管理が必要になるなど、多方面からのアプローチが必要です。そこで、当院では、いろんな職種のスタッフがチームを組み、情報交換をしながら、褥瘡の治療・ケアにあたっています。また、各病棟には褥瘡担当の看護師(リンクナース)がおり、褥瘡をつくるリスクが高そうな入院患者さんを随時上げてもらい、褥瘡予防に努めるほか、褥瘡ができてしまった場合も、それ以上悪化しないよう治療を行なっています。

 

  • 主な活動内容

褥瘡対策委員会:月1

褥瘡回診・カンファレンス:毎週月曜日

教育:院内研修/創傷被覆材/褥瘡予防用具の管理

体圧分散寝具の管理・褥瘡管理マニュアルの見直し

褥瘡対策チーム
  • 褥瘡対策チーム スタッフ紹介

  • 形成外科 医師
    ■薬剤師
    ■管理栄養士
    ■理学療法士
    ■各病棟リンクナース
    ■皮膚・排泄ケア認定看護師

  • 医療情報一覧に戻る
関連情報
チーム医療について 感染対策チーム(ICT)
呼吸ケアチーム 栄養サポートチーム(NST)
褥瘡(じょくそう)対策チーム 緩和ケアチーム
認知症ケアチーム 糖尿病ケアチーム
周術期管理チーム 排尿ケアチーム
医療情報 お問い合わせ

 

 

医療情報
松波総合病院