診療科・部門のご案内

学会発表

2022年度

学会(国際)

<国際学会>

鶴見寿医師が「American Association for Cancer Research (AACR) 2022 Annual Meeting」にて学会発表を行いました。

学会名American Association for Cancer Research (AACR) 2022 Annual Meeting
演題名Amplified EPOR/JAK2 genes define a unique subtype of acute erythroid leukemia
演者June Takeda, Kenichi Yoshida, Masahiro M. Nakagawa, Yasuhito Nannya, Akinori Yoda,Ryunosuke Saiki, Yotaro Ochi, Lanying Zhao, Rurika Okuda, Xingxing Qi, Takuto Mori,Ayana Kon, Kenichi Chiba, Hiroko Tanaka, Yuichi Shiraishi, Ming − Chung Kuo, Cassandra Kerr, Yasunobu Nagata, Daisuke Morishita, Nobuhiro Hiramoto, Akira Hangaishi, Hideyuki Nakazawa, Ken Ishiyama, Satoru Miyano, Shigeru Chiba, Yasushi Miyazaki, Toshiyuki Kitano,Kensuke Usuki, Nobuo Sezaki, Hisashi Tsurumi, Shuichi Miyawaki, Jaroslaw P. Maciejewski,Takayuki Ishikawa, Kazuma Ohyashiki, Arnold Ganser, Michael Heuser, Felicitas Thol, Lee − Yung Shih, Akifumi Takaori − Kondo, Hideki Makishima, Seishi Ogawa
日時2022/4 New Orleans


鶴見寿医師が「The 64th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting 2022」にて学会発表を行いました。

学会名The 64th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting 2022
演題名Germline risks and clinical impacts of DDX41 mutations in myeloid malignancies
演者Hideki Makishima, Ryunosuke Saiki, Yasuhito Nannya, Sophia Korotev, Carmelo Gurnari,June Takeda, Yukihide Momozawa, Steve Best, Pramila Krishnamurthy, Tetsuichi Yoshizato,Yoshiko Atsuta, Yusuke Shiozawa, Yuka Iijima-Yamashita, Kenichi Yoshida, Yuichi Shiraishi,Yasunobu Nagata, Nobuyuki Kakiuchi, Makoto Onizuka, Kenichi Chiba, Hiroko Tanaka, Ayana Kon, Yotaro Ochi, Masahiro M. Nakagawa, Rurika Okuda, Takuto Mori, Akinori Yoda, Hidehiro Itonaga, Yasushi Miyazaki, Masashi Sanada, Takayuki Ishikawa, Shigeru Chiba, Hisashi Tsurumi, Shinji Kasahara, Carsten Muller-Tidow, Akifumi Takaori-Kondo, Kazuma Ohyashiki,Toru Kiguchi, Fumihiko Matsuda, Joop H Jansen, Chantana Polprasert, Piers Blombery,Yoichiro Kamatani, Satoru Miyano, Luca Malcovati, Torsten Haferlach, Michiaki Kubo, Mario Cazzola, Austin Kulasekararaj, Lucy A. Godley, Jaroslaw P. Maciejewski, Seishi Ogawa
日時2022/12 New Orleans

学会(全国)

<全国学会>
特別講演→シンポジウム→一般演題

鶴見寿医師が「第36回日本エイズ学会学術集会・総会」にて学会発表を行いました。

学会名第36回日本エイズ学会学術集会・総会
演題名HIV感染症患者における梅毒の発生状況
演者鶴見寿、石原正志、杉山仁美、山口公大、生駒良和
日時2022/11 浜松


原武志医師、鶴見寿医師が「第22回日本クリニカルパス学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第22回日本クリニカルパス学会学術集会
演題名ハイパーサーミア(温熱療法)パスの作成にあたって
演者野々垣智子、今尾裕子、佐野和幸、平澤孝幸、足立光生、高橋篤史、笠井杏里、福田武、原武志、鶴見寿
日時2022/11 岐阜


李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第19回日本臨床腫瘍学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
演題名The impact of the Geriatric 8 on prognosis in patients aged 65 years and older with DLBCL
演者Shin Lee, Kei Fujita, Hikaru Tsukasaki, Kana Oiwa, Eiju Negoro, Takeshi Hara, Hisashi Tsurumi, Takanori Ueda, Takahiro Yamauchi
日時2022/2 京都


原武志医師、藤田慧医師、李心医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名The low dose cytarabine and etoposide therapy for frail patients with acute myeloid leukemia
演者原武志、藤田慧、李心、柴田悠平、松本拓郎、馬渕量子、中村信彦、中村博、北川順一、兼村信宏、笠原千嗣、山田俊樹、澤田道夫、清水雅仁、鶴見寿
日時2022/10 福岡


李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Clinical presentation and outcome of elderly patients aged 80 years and older with DLBCL
演者Shin Lee, Kei Fujita, Hikaru Tsukasaki, Kana Oiwa, Eiju Negoro, Takeshi Hara, Hisashi Tsurumi, Takanori Ueda, Takahiro Yamauchi
日時2022/10 福岡


藤田慧医師、李心医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Prognostic impact of geriatric nutritional risk index in patients with diffuse large B-cell lymphoma
演者Kei Fujita, Shin Lee, Hikaru Tsukasaki, Kana Oiwa, Eiju Negoro, Takeshi Hara, Hisashi Tsurumi, Takanori Ueda, Takahiro Yamauchi
日時2022/10 福岡

 

学会(地方)

<地方学会>

李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第11回日本血液学会東海地方会」にて学会発表を行いました。

学会名第11回日本血液学会東海地方会
演題名急性骨髄性白血病(AML)を合併した分類困難な難治性T/NK cell lymphoma
演者李心、鬼頭勇輔、若山裕人、藤田慧、川島啓佑、吉野正、原武志、鶴見寿
日時2022/6 愛知


原武志医師、鶴見寿医師、藤田慧医師、李心医師、が「第37回岐阜県病院協会医学会」にて学会発表を行いました。

学会名第37回岐阜県病院協会医学会
演題名悪性腫瘍に対するハイパーサーミアの導入
演者原武志、鶴見寿、小川真希、野々垣智子、福田武、若山裕人、藤田慧、李心、森脇久隆、松波英寿
日時2022/10 岐阜


鶴見寿医師が「第37回岐阜県病院協会医学会」にて学会発表を行いました。

学会名第37回岐阜県病院協会医学会
演題名ワクチンアレルギー既往者に新型コロナウイルスワクチンが接種できた一例
演者中西孝之、杉原潤一、荒木寛司、鶴見寿、松波英寿、松本利恵、村上啓雄
日時

2022/10 岐阜


原武志医師、藤田慧医師、李心医師、鶴見寿医師が「第37回岐阜県病院協会医学会」にて学会発表を行いました。

学会名第37回岐阜県病院協会医学会
演題名高齢者急性骨髄性白血病に対する治療戦略を考える低用量化学療法の臨床的意義
演者若山裕人、原武志、藤田慧、李心、鶴見寿
日時2022/10 岐阜

学会(共同)

<全国学会>
特別講演→シンポジウム→一般演題

鶴見寿医師が「第19回日本臨床腫瘍学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
演題名G-CVP therapy using obinutuzumab for follicular lymphoma
演者Toshiki Yamada, Hisashi Tsurumi
日時2022/2 京都


鶴見寿医師が「第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会」にて学会発表を行いました。

学会名第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
演題名当施設における、骨髄系腫瘍に対しRIC としてHigh dose AraC/FLU/CY ± TBI を用いた同種移植の治療成績
演者生駒良和、後藤貴之、早瀬直輝、柴田悠平、北川順一、笠原千嗣、鶴見寿
日時2022/5 横浜


鶴見寿医師が「第47回日本骨髄腫学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第47回日本骨髄腫学会学術集会
演題名高齢者あるいは全身状態不良の再発難治性多発性骨髄腫に対する ELd 療法の使用経験
演者山田俊樹、鶴見寿
日時2022/5 岐阜


鶴見寿医師が「第47回日本骨髄腫学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第47回日本骨髄腫学会学術集会
演題名再発・難治性多発性骨髄腫に対する carfilzomib-containing regimen の使用経験
演者松本拓郎、若山裕人、鷲崎知美、山口公大、中村信彦、中村博、 北川順一、兼村信宏、清水雅仁、鶴見寿
日時2022/5 岐阜


鶴見寿医師が「第47回日本骨髄腫学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第47回日本骨髄腫学会学術集会
演題名移植非適応初発多発性骨髄腫に対してレナリドミドを段階的に増量し、効果不十分例にエロツズマブを追加する治療戦略の検討
演者北川順一、松本拓郎、早瀬直輝、生駒良和、高田英里、佐藤淑、 柴田悠平、中村信彦、玉井洋太郎、兼村信宏、笠原千嗣、鶴見寿
日時2022/5 岐阜


李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第62回日本リンパ網内系学会学術集会・総会」にて学会発表を行いました。

学会名第62回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
演題名末梢性T細胞リンパ腫におけるIPI とPIT の予後予測能の比較検討
演者中村信彦、兼村信宏、松本拓郎、中村博、生駒良和、柴田悠平、北川順一、笠原千嗣、山田俊樹、澤田道夫、金田裕人、福野賢二、高田英里、後藤英子、李心、藤田慧、森下哲司、原武志、鶴見寿、清水雅仁
日時2022/6 埼玉


鶴見寿医師が「第62回日本リンパ網内系学会学術集会・総会」にて学会発表を行いました。

学会名第62回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
演題名再発・難治性高齢者びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫症例に対するPolaBR 療法の使用経験
演者山田俊樹、鶴見寿
日時2022/6 埼玉


原武志医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名The effect of IDO expression on the antitumor activity of blinatumomab therapy
演者山口公大、二宮空暢、松本拓郎、中村信彦、中村博、兼村信宏、原武志、鶴見寿、清水雅仁
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名DDX41 mutations define a unique subtype of myeloid neoplasms
演者牧島秀樹、佐伯龍之介、南谷泰仁、Sophia Korotev, Carmelo Gurnari, 竹田淳恵、桃沢幸秀、Steve Best, Pramila Krishnamurthy, 吉里哲一、熱田由子、糸永英弘、宮崎泰司、鶴見寿、笠原千嗣、高折晃史、大屋敷一馬、木口亨、松田文彦、Joop Jansen, Chantana Polprasert, 宮野悟、Luca Malcovati, Torsten Haferlach, 久保充明、Mario Cazzola, Austin Kulasekararaj,Lucy Godley, Jaroslaw Maciejewski, 小川誠司
日時2022/10 福岡


李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Impact of sarcopenia on patients with myelodysplastic syndrome treated with azacitidine
演者Eri Takada, Nobuhiko Nakamura, Yuto Kaneda, Shin Lee, Kei Fujita, Tetsuji Morishita,Takuro Matsumoto, Hiroshi Nakamura, Junichi Kitagawa, Kenji Fukuno, Takeshi Hara,Nobuhiro Kanemura, Hisashi Tsurumi, Masahito Shimizu
日時2022/10 福岡


原武志医師、鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Perforation risk evaluation by endoscopy and reduced chemotherapy for gastrointestinal NHL
演者中村信彦、北川順一、久保田全哉、柴田悠平、生駒良和、松本拓郎、高田英里、早瀬直輝、中村博、山口公大、金田裕人、兼村信宏、笠原千嗣、原武志、鶴見寿、清水雅仁
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Venetoclax and low dose cytarabine for elderly AML patients refractory to venetoclax and azacitidine
演者後藤貴之、北川順一、相崎友宏、早瀬直輝、鷲崎知美、生駒良和、山口公大、柴田悠平、笠原千嗣、鶴見寿
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Polatuzumab vedotin for relapsed intravascular lymphoma with CNS involvement
演者後藤英子、兼村信宏、勝村直樹、鶴見寿
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Ibrutinib for bridging to auto-SCT in mantle cell lymphoma patient with anal fistula
演者相崎友宏、北川順一、後藤貴之、早瀬直輝、鷲崎知美、生駒良和、山口公大、柴田悠平、笠原千嗣、鶴見寿
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第84回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。

学会名第84回日本血液学会学術集会
演題名Obinutuzumab-combined chemotherapy for follicular lymphoma
演者山田俊樹、鶴見寿
日時2022/10 福岡


鶴見寿医師が「第36回日本エイズ学会学術集会・総会」にて学会発表を行いました。

学会名第36回日本エイズ学会学術集会・総会
演題名HIV感染患者における治療薬に対する満足度と持効性注射薬のニーズとその関連因子
演者石原正志、日笠真一、築地茉莉子、國本雄介、登佳寿子、木村丈司、山本有紀、治田匡平、柏原陽平、藤井健司、島袋翔多、鶴見寿、鈴木昭夫
日時2022/11 浜松


鶴見寿医師が「第36回日本エイズ学会学術集会・総会」にて学会発表を行いました。

学会名第36回日本エイズ学会学術集会・総会
演題名HIVTSQ を用いたART に対する治療満足度の比較: 患者報告アウトカム多施設共同研究
演者石原正志、日笠真一、築地茉莉子、國本雄介、登佳寿子、木村丈司、山本有紀、治田匡平、柏原陽平、藤井健司、 大西健太、鶴見寿、鈴木昭夫
日時2022/11 浜松

<地方学会>

鶴見寿医師が「第247回日本内科学会東海地方会」にて学会発表を行いました。

学会名第247回日本内科学会東海地方会
演題名水疱性類天疱瘡の経過中に後天性血友病A を発症した高齢認知症の1例
演者児玉篤典、宮崎恒起、高橋敬治、鶴見寿
日時2022/6 岐阜
松波総合病院