HOME > 診療科・部門のご案内 > 診療科・センター > 血液・腫瘍内科 > 業績 学会発表 > 学会発表 2023年度
李心医師、藤田慧医師が「第120回日本内科学会総会・講演会 研修医ことはじめ」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第120回日本内科学会総会・講演会 研修医ことはじめ |
---|---|
演題名 | 亜急性の意識変容と記憶障害を呈し, 髄液蛋白上昇を契機に診断された治療反応性の自己免疫性脳炎 |
演者 | 加治屋広太、長谷川舜、山原直紀、李心、藤田慧、森下哲司、傍島卓也、村山正憲 |
日時 | 2023/4 東京 |
原武志医師、藤田慧医師、李心医師、鶴見寿医師医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | Representative intractable AML successfully treated venetoclax with azacytidine |
演者 | Takeshi Hara, Kei Fujita, Shin Lee, Hisashi Tsurumi |
日時 | 2023/10 東京 |
李心医師、藤田慧医師、原武志医師、鶴見寿医師医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | Impact of geriatric nutritional risk index on prognosis in patients with DLBCL |
演者 | Shin Lee, Kei Fujita, Hikaru Tsukasaki, Kana Oiwa, Eiju Negoro, Takeshi Hara, Hisashi Tsurumi,Takanori Ueda, Takahiro Yamauchi |
日時 | 2023/10 東京 |
藤田慧医師、李心医師、原武志医師、鶴見寿医師医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | Prognostic significance of the Geriatric 8 score in elderly patients with acute myeloid leukemia |
演者 | Kei Fujita, Shin Lee, Kana Oiwa, Eiji Negoro, Takeshi Hara, Hisashi Tsurumi, Takanori Ueda,Takahiro Yamauchi |
日時 | 2023/10 東京 |
鶴見寿医師医師が「第37回日本エイズ学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第37回日本エイズ学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 当院における急性HIV 感染症の発生状況と臨床的特徴についての検討 |
演者 | 鶴見寿、石原正志、杉山仁美、手塚宜行、生駒良和、山口公大 |
日時 | 2023/12 京都 |
李心、藤田慧、原武志、鶴見寿医師が「第12回日本血液学会東海地方会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第12回日本血液学会東海地方会 |
---|---|
演題名 | 経過中に胃蜂窩織炎を呈した骨髄形成症候群から移行した急性骨髄性白血病 |
演者 | 李心、藤田慧、原武志、鬼頭勇輔、鶴見寿 |
日時 | 2023/5 名古屋 |
原武志医師、鶴見寿医師が「第45回日本造血・免疫細胞療法学会総会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第45回日本造血・免疫細胞療法学会総会 |
---|---|
演題名 | 末梢性T細胞リンパ腫における初回治療後の自家末梢血幹細胞移植施行例の後方視的検討 |
演者 | 金田裕人、中村信彦、兼村信宏、松本拓郎、中村博、生駒良和、柴田悠平、北川順一、笠原千嗣、山田俊樹、澤田道夫、福野賢二、高田英里、後藤英子、原武志、鶴見寿、清水雅仁 |
日時 | 2023/2 名古屋 |
鶴見寿医師が「第20回日本臨床腫瘍学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第20回日本臨床腫瘍学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 濾胞性リンパ腫に対するG-CVP 療法の使用経験 |
演者 | 山田俊樹、鶴見寿 |
日時 | 2023/3 福岡 |
鶴見寿医師が「第48回日本骨髄腫学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第48回日本骨髄腫学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 当科における75歳以上の高齢者再発・難治性多発性骨髄腫に対するIsaPd 療法の使用経験 |
演者 | 山田俊樹、鶴見寿 |
日時 | 2023/5 浜松 |
鶴見寿医師が「第71回日本輸血・細胞治療学会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第71回日本輸血・細胞治療学会 |
---|---|
演題名 | 岐阜県中小規模病院における血液製剤使用実態についての検討 |
演者 | 高木雄介、森本剛史、北川順一、鶴見寿、高橋健、西野好則、小杉浩史 |
日時 | 2023/5 千葉 |
鶴見寿医師が「第48回日本骨髄腫学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第48回日本骨髄腫学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 当科における75歳以上の高齢者再発・難治性多発性骨髄腫に対するIsaPd 療法の使用経験 |
演者 | 山田俊樹、鶴見寿 |
日時 | 2023/5 東京 |
鶴見寿医師が「第63回日本リンパ網内系学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第63回日本リンパ網内系学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 再発・難治性高齢者びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫症例に対するPolaBR 療法の使用経験 |
演者 | 山田俊樹、鶴見寿 |
日時 | 2023/5 さいたま市 |
李心医師、藤田慧医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫における節外病変のMTV の予後への影響 |
演者 | 大岩加奈、李心、藤田慧、根来英樹、上田孝典、山内高弘 |
日時 | 2023/10 東京 |
藤田慧医師、李心医師、原武志医師、鶴見寿医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 再発難治DLBCLに対する二次療法としてのGCD-R 療法とCHASER 療法の比較検討 |
演者 | 生駒良和、中村信彦、北川順一、早瀬直輝、高田英里、松本拓郎、柴田悠平、中村博、藤田慧、李心、森下哲司、兼村信宏、笠原千嗣、後藤英子、福野賢二、原武志、澤田道夫、鶴見寿、清水雅仁 |
日時 | 2023/10 東京 |
鶴見寿医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | リツキシマブで治療が奏効した非血縁者間ABO 血液型不適合骨髄移植後のpoor graft function |
演者 | 渡部大輝、北川順一、岡本大典、相崎友宏、加藤俊晴、山口公大、柴田悠平、笠原千嗣、鶴見寿 |
日時 | 2023/10 東京 |
鶴見寿医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | 濾胞性リンパ腫に対するobinutuzumab 併用化学療法後のSARS-CoV-2 感染症 |
演者 | 山田俊樹、鶴見寿 |
日時 | 2023/10 東京 |
鶴見寿医師が「第85回日本血液学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第85回日本血液学会学術集会 |
---|---|
演題名 | イブルチニブ内服中にDLBCL に進展したRichiter 症候群にPola-BR 療法が有効であった一例 |
演者 | 後藤英子、兼村信宏、鶴見寿 |
日時 | 2023/10 東京 |
鶴見寿医師が「第37回日本エイズ学会学術集会」にて学会発表を行いました。
学会名 | 第37回日本エイズ学会学術集会 |
---|---|
演題名 | HIV 治療薬の長時間作用型注射薬を導入した患者の思い |
演者 | 杉山仁美、田中利江子、臼井依都子、石原正志、鶴見寿、手塚宜行、生駒良和 |
日時 | 2023/12 京都 |