回復期リハビリテーション病棟
糖尿病センター組織図
回復期リハビリテーション病棟のご案内
当院の回復期病棟の特徴
- 365日の集中的なリハビリ提供
- 在宅復帰・社会復帰
- 急性期病棟との連携
- 退院後の介護サービス担当者との連携
- チーム医療
主な対象疾患
回復期リハビリテーション病棟では、下記疾患の回復期に相当し、積極的なリハビリに行なうことに意欲のある方、自宅復帰を目指す方が対象です。日常生活能力向上、在宅復帰に向けた積極的なリハビリ医療を提供します。
疾患名 | 発症からの 期間 | 入院可能期間 |
---|
脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷 等 | 2ヵ月以内 | 150日以内 (180日以内) |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の骨折又は2肢以上の多発骨折 | 90日以内 |
外科手術後又は肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群 |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、又は筋又は靭帯損傷後 | 1ヵ月以内 | 60日以内 |
股関節又は膝関節の置換術後 |
随時病棟のご見学は受け付けております。他院入院中の患者様が当院回復期リハビリ病棟の見学又は入院を希望される場合は、入院中の医療機関での担当医、看護師長、又は医療連携室とご相談の上、当院地域医療介護連携センターへお申し込みください。
医師紹介
医師の詳細情報
役職 | 氏名 |
---|
回復期リハビリテーション病棟部長 兼 リハビリテーション科部長 | 野々村 諭香 |
回復期リハビリテーション病棟副部長 兼 リハビリテーション科副部長 | 滝 英明 |
患者様の一日の流れ
7:00 | 起床 |
---|
8:00 | 食事 口腔ケア 着替え(寝間着→部屋着) |
---|
9:00 | バイタル測定 リハビリテーション 入浴(午前か午後のどちらか) |
---|
12:00 | 食事 口腔ケア |
---|
13:30 | リハビリテーション 入浴(午前か午後のどちらか) |
---|
17:00 | 着替え(部屋着→寝間着) |
---|
18:00 | 食事 口腔ケア |
---|
21:00 | 消灯、就寝 |
---|
入棟してからの流れ
入棟初日 | オリエンテーション(病棟説明) 主治医の診察 リハビリテーションの開始 |
---|
初期評価ミーティング | 医師・看護師・リハビリスタッフ・医療福祉相談員で情報交換をし、治療方針を検討します。 |
---|
家屋調査 | リハビリスタッフがご自宅を訪問し、ご自宅の居住環境の確認をし、入院中のリハビリ内容の検討や、住宅改修や福祉用具の提案をします。 |
---|
初回カンファレンス | 患者様ご自身とご家族様に対して医師・看護師・リハビリスタッフ・医療福祉相談員が集まり、現状や今後の見通しの説明と、今後の方針を検討します。 |
---|
自宅での動作確認 | 患者様とともにリハビリスタッフが自宅へ同行し、実際にご自宅での生活動作の確認をします。 |
---|
最終カンファレンス | 患者様とご家族様と医師・看護師・リハビリスタッフ・医療福祉相談員に加え、介護サービス担当者や退院後のかかりつけ医と共に情報交換をします。 |
---|
退院 | 入院生活から自宅へのスムーズな移行を図ります。 |
---|
| |
住宅改修の一例 | 住宅改修の一例 |
| |
住宅改修の一例 | ミーティング風景 |
クリニカルインディケーター・治療実績
クリニカルインディケーター(医療の質の指標)・治療実績はこちら
回復期リハビリテーション病棟入棟に際してのお願い
- 靴(生活・リハビリがしやすい靴)と着替え(普段着)をご用意下さい。
- カンファレンスへのご参加、ご協力をお願い致します。
診療科一覧へ戻る